「異分野・異業種研究交流会2021」 ポスター
画像をクリック頂ければポスターが閲覧できますのでぜひご覧ください
数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会は、数学・数理科学専攻の博士課程学生をはじめとする数学・数理科学系の若手研究者と、諸科学や産業界とのマッチングの場として、産官学協働のもと、2014 年から開催しています。
本年度「異分野・異業種研究交流会2021」にて、弊社代表が基調講演をさせていただきます。
数学・数理科学系の学生や先生方、また企業の方々ほか、多くの皆様にご参加をいただきたく、ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。
【開催日】
2021年11月13日(土)10:00~17:00
【開催方法】
オンライン
【参加費】
無料(事前登録制参加定員 400名)
【一般参加登録】
以下URL から登録をお願いいたします。
●一般参加登録フォーム
https://forms.gle/2S9owELE2NgXYbP69

【登録締め切り】
2021年11月 6 日(土)10:00(日本時間)
参加登録された方には、11月9日(火)参加用Zoom リンクと関連情報をお送りいたします。
【プログラム】
◆第一部
10:00~12:00
若手研究者によるポスター展示 ポスター展示とオンライン質疑応答
12:00~12 55
文部科学省委託事業
「数学アドバンストイノベーションプラットフォーム (AIMaP)」企画
テーマ:アジア・太平洋連携による数理からの挑戦(基調講演とパネル討論を予定)
◆第二部
開会挨拶 13:00~13:10
日本数学会理事長 清水 扇丈