


高度数学を自在に操る
仲間たちとともに
世界レベルの仕事に
挑戦しませんか?
Join us to challenge world-class projects with colleagues who can manipulate advanced mathematics
Who we are

Arithmerは数学で
社会課題を解決する会社です
We solve today's social problems with mathematics
Arithmerは、数学で社会課題を解決することを使命とし、顧客とパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添っていくAI開発会社です。例えば、テキストマイニングが有効なビッグデータをお持ちのお客様には、グラフDBを用いた最適化レコメンドや、画像解析と蓄積データを元にした予兆保全システムを活用して頂くことで、様々な課題解決に貢献しております。また、3Dモデリングや数理シミュレーションに関する独自技術は、身体の自動採寸を可能とし、水災(浸水)発生時の損害調査等にも活かされております。
Who leads us
Arithmerは東京大学数理初となる企業として設立され、様々なバックグラウンドをもったスタッフが活躍しています。
博士号を取得した社員も多く在籍し、周りのメンバーから刺激を受けて成長することができる環境です。




What we value
Arithmerが大切にしていること
ミッション「数学で社会課題を解決し、世界に希望を」、ビジョン、バリュー
お客様をはじめすべてのステークホールダーから信頼されるプロフェッショナルであること
高い技術力と繊細で丁寧なものづくりへ
積極的に情報発信・共有し、仲間とともに学び、成長する意欲
困難にチャレンジし、結果を出し続ける力

What we offer
Arithmerで働く魅力
優秀な仲間たちとの切磋琢磨、
成長の機会
無から有を生む、
未知なる課題解決の機会
急成長するスタートアップで結果を出す醍醐味

How we work
高度技術を融合させ、真の顧客価値を生み出すために、Arithmerは社員の成長に投資しています

東京本社
〒106-6040 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー 40F
名古屋オフィス
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野二丁目14番1号 なごのキャンパス 2-1号室
徳島オフィス
〒770-0831徳島県徳島市寺島本町西1-61 徳島駅クレメントプラザ5階
東京大学サテライトオフィス
〒113-0032東京都文京区弥生2丁目11-16
東京大学浅野キャンパスアイソトープ総合センター1F

勤務制度
フレックスタイム制(全社員)
コアタイムは10:00〜16:00です。(出社時のエンジニアは11:00-14:00のコアタイム)
標準労働時間は8時間/日です。
※リモート勤務は許可制(フルリモート採用は行っておりません)

Arithmerセミナー
エンジニアが中心になりセミナーを毎週実施しています。セミナー以外にも自発的に勉強会が頻繁に行われています。自主的な学びと知識共有は、当社の大切なカルチャーです。
.png)
論文掲載報奨
学術誌や専門誌へ論文が掲載された際は会社から報奨金を支払います。

職務発明報奨
職務発明に対しては報奨金をはじめとして様々なバックアップ体制があり、多数の特許登録実績があります。
.png)
社員表彰制度
1年を通じた多大な貢献を称える「社長賞」の他、毎四半期の優れた功績に対しても表彰しています。間接部門の社員にも受賞実績があります。

資格取得報奨
PMPやGoogle Professional等、業務に関わる資格取得時に報奨金を支払います。資格によっては維持にかかる費用も会社にて負担します。

リファラル採用報酬
友人・知人をArithmerに紹介し、入社が決まった場合、紹介報酬が支払われます。

健康促進支援
月1-2回、内科と心療内科の訪問医に相談ができます。インフルエンザ予防接種は社内で接種でき、その費用は会社負担です。コロナワクチンの接種日は特別休暇を取得できます。




Arithmetic is Hope
数学をベースにした高い技術力で
人間の直感を超えたソリューションをともに創造し、
今までにないアプローチで社会課題に挑戦しませんか